東京の建築学校おすすめ15選を【費用・カリキュラム・口コミ】まで徹底比較で紹介!

東京工学院専門学校


東京で建築について学びたいなら、東京工学院専門学校がおすすめです。さまざまな「好き」を極める学科・コースが揃っている東京工学院専門学校には、建築学科もあり目的に合わせたコースを選ぶことができます。東京工学院専門学校の建築学科・各コースの特徴について詳しくご紹介していきましょう。

【東京工学院専門学校】のHPを見てみる

東京工学院専門学校の建築系学科情報

東京工学院専門学校は、総合学院テクノスカレッジの2つの専門学校のうちの1つです。総合学院テクノスカレッジには32学科・86コースがありますが、建築に関しては東京工学院専門学校で学ぶことができます。東京工学院専門学校の、建築学科と各コースについて説明します

建築学科

建築学科は2年制、BIM、JwCAD、AutoCADなどを活用し5年後には建築業界で活躍できる人材を育成します。BIMとは建築業界で多く使用されているソフトで、BIMとは「ビルディングインフォメーションモデリング」の略称です。コンピュータ上に3次元の建物のデジタルモデルを作成することで、設計から施工、コスト管理や維持管理まで、あらゆる工程を情報管理できるソフトです。建築学科では、伝統的な日本の木工建築技術を学ぶこともでき、設計のできる大工を目指す人にもおすすめです。また、長野県佐久市にあるラボにて、スマートホームづくりにも挑戦します。建築学科には、専門性を深めて広げる4つのコースがあります。

一級建築士・大学コース

好きなこと、やりたいことに挑戦しながら、将来に向けて可能性をさらに広げることができるのが大学コースです。大学コースなら資格取得を目指しながら、社会で活かすことができるさまざまな知識を学ぶことも可能で、留学して語学力を磨き海外の建築についても学ぶことができます。また、大学コースには学修をサポートする各種支援制度もあります。大学コースを選択した場合、大学の学費負担をテクノスでサポートしてくれます。また大学コースでは、各科目の学修を進めるうえで必要な基礎学力、大学のレポートや科目習得試験対策を行い、大学の学修をサポートしてくれます。ほかにも卒業するために必要な単位を、効率的に取得するための履修サポートがあります。無理のないスケジュールで進めることができるので安心です。

建築設計コース

建築の基礎を学び、その後は住宅や規模の大きな集合住宅、さらに複合施設などの建物も設計します。それらの制作過程で、CADによる図面作成テクニック、設計コンセプトを考える力を鍛えることが可能です。建築設計コースで目指せる職種は、建築設計士、建築工事監理士、建築施工管理技士、現場監督、デザイナーなどがあります。また取得目標資格として、二級建築士、一級建築士、2級建築施工管理技士、1級建築施工管理技士、福祉住環境コーディネーター、宅地建物取引士、インテリアコーディネーター、商業施設士、建築積算士補、リビングスタイリストがあります。

建築施工コース

建築の基礎知識、のみやカンナといった道具の使い方や手入れなど技術を学び、さらに実際の建築物の制作に取り組みます。共同作業を通じて、現場での施工管理技術も磨きます。建築施工コースで目指せる職種は、建築設計士、建築工事監理士、建築施工管理技士、現場監督、デザイナーなどです。また取得目標資格は、二級建築士、一級建築士、2級建築施工管理技士、1級建築施工管理技士、福祉住環境コーディネーター、宅地建物取引士、インテリアコーディネーター、商業施設士、建築積算士補、リビングスタイリストです。

情報&環境建築コース

バリアフリーに対応したリフォーム、地球環境の負荷に配慮した建築物など、建築・設備・環境について学んでいきます。未来の生活まで想定した知識や技術を身につけることで、より住みやすい建築物をつくることができるでしょう。また、福祉住環境コーディネーターの資格取得を目指すことも可能です。情報&環境建築コースで目指せる職種は、建築施工管理技士、現場監督、大工、建築工事監理士などがあります。また取得目標資格は、二級建築士、一級建築士、2級建築施工管理技士、1級建築施工管理技士、福祉住環境コーディネーター、宅地建物取引士、インテリアコーディネーター、商業施設士、建築積算士補、リビングスタイリストです。

東京工学院専門学校の就職実績

東京工学院専門学校の建築学科の就職率は100%です。就職先には次のような企業があります。
・建築設計コース…㈱三井ホームデザイン研究所、田中土建工業㈱、㈱大成住宅販売他
・建築施工コース…㈱三井ホームデザイン研究所、田中土建工業㈱/㈱大成住宅販売他
・情報&環境建築コース…田中土建工業㈱、日本国土開発㈱、三井ホームエンジニアリング㈱、東洋建設㈱他

東京工学院専門学校の学費

東京工学院専門学校の、建築学科の学費について説明します。
・入学金20万円
・授業料65万円
・実習費13万円
・施設費20万円
・1年次合計118万円
・2年次合計98万円
この他に、7万0,090円の教材費も必要になります。また、東京工学院専門学校ではICTを活用した学修を推進することから、新入生全員がノートパソコンを用意する必要があります。すでに所持しているノートパソコンが、学科で必要とするスペックを備えているなら、新たに購入する必要はありません。

東京工学院専門学校の入試方法

東京工学院専門学校の入試方法は次の5つあります。
・AO入学
・オーディション入学
・指定校推薦入学
・推薦入学
・一般入学
このうちの、一般入学の入試方法について説明します。
1.WEB出願
インターネット環境を確認、利用な可能なメールアドレスを準備し、出願に必要な郵送書類を準備します。準備ができたらマイページに登録します。
2.出願書類の提出、選考料の提出
高等学校調査書、または成績証明書や卒業証明書などと、カラー写真2枚を郵送か直接持参して提出、選考料の20,000円は振り込みで提出します。
3.選考
一般入学の場合、面接と書類選考が行われます。
4.結果通知
選考日から10日以内に合否が通知されます。

まとめ

東京工学院専門学校は、本物の職人として成長するための「本物の教育」を実践している専門学校です。建築学科では本物の職人になるための、知識や技術をしっかりと学ぶことができます。目的に合わせ専門性を深めて、広げることができるコースを選べるため、建築について専門学校で学びたいなら、東京工学院専門学校を検討してみてください。

東京工学院専門学校に入学した方の口コミ・評判を集めてみました!

一人ひとりにあった

総合評価
学科だたくさんあるので学校説明会で自分にあった学科を選ぶことができます。専門学校なので、自分が本当にやりたい!という強い意志がないと2年は続かないとおもうので要注意!

就職
卒業するまで就職の言葉を聞かれませんでした。(笑)自分で考え自分で決めて自分で行動しないと駄目ですよ!!自分の意思のみ!!

資格
授業内容によっては資格のための授業もありました。結構丁寧に詳しく、ゆっくりと進めてくれるので良かったですね。

引用元: https://www.minkou.jp/

→口コミの通り、東京工学院専門学校には建築学科やインテリアデザイン、デザイン科やCGクリエイター科など、さまざまな学科があります。「どんな仕事がしたいか」「どんな資格を取得したいか」など、自分の将来を見据えて学科を選択しましょう。

インテリアデザイン科では、インテリアコーディネーターやキッチンスペシャリスト、リビングスタイリストなどの資格取得を目指せますが、取得できるか否かは学生次第です。ただ、東京工学院専門学校では資格取得に向けての授業やサポートを実施しているので、資格を取得して就職活動を有利に進めていきたい方にはおすすめです。

交流の多い専門学校

総合評価
夢を叶えたい、資格を取得したい人は授業の内容だけでなく、自習もする必要があります。先生方はプロの方なので、経験や授業内容はしっかりしていると思います。 また映画等で使用される事がある校舎なので、綺麗です。様々なイベントがあり、他の学科と交流できることがとても魅力です。

就職
卒業後、その学科の内容に就職される人がほとんどです。 また学科の内容でなくても就職される人はいらっしゃいますし、就職率はいい方だと思います。

資格
授業だけではなく、自習もきちんとしないと受かりません。 声かけするだけなので、もう少し資格内容の説明をしたりと力を入れた方がいいかなと思います。

引用元: https://www.minkou.jp/

→口コミにもある通り、東京工学院専門学校では建築業界に精通したプロによる指導が受けられます。実践的でわかりやすい授業を展開していますが、やはり一級建築士や二級建築士などの国家資格を取得するためには、自習が必要です。

ただ、学生が自分の将来を考える「未来デザイン・ワークショップ」やキャリアカウンセリングなど、就職支援サポートが充実しているので、活用すればスムーズに就職できるでしょう。

【東京工学院専門学校】のHPを見てみる

サイト内検索

東京の建築学校おすすめ一覧

学校名スペースデザインカレッジ青山製図専門学校デザインファーム早稲田大学芸術学校日本工学院
強み即戦力に結び付くカリキュラム、現役のプロが務める講師陣が魅力資格に非常に強く、卒業時には2級建築士の取得も可能「アトリエ建築設計事務所」への就職に強い奨学金制度が非常に充実建築学科での幅広い活躍が見込める学科を用意
イメージ
詳細リンク
公式リンク公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら
建築系学科
コース

昼間/夜間/通信含む
5コース


昼間・夜間含む
9コース


昼間・夜間含む
3コース

昼間2コース

6コース

学費
(年間授業料)

約21~99万円

約34~76万円

約50~130万円

約58万円

約440万円
就職サポート

企業訪問、就職ガイダンス、個人面談

就職課によるサポート、OB懇談会など

ポートフォリオの作成、非公開求人情報など

早稲田大学キャリアセンターと連携したサポート

キャリアコンサルタントの資格を持つ専門の職員が常駐
学校アクセス東京1校
最寄り駅:池袋駅
東京2校
最寄り駅:渋谷駅
東京1校
最寄り駅:中野駅
東京1校
最寄り駅:西早稲田駅
東京校
最寄り駅:蒲田駅
学校住所〒171-0022
東京都豊島区南池袋2-27-8 南水ビル6F
【1号館】
〒150-0032
東京都渋谷区鶯谷町7-9
【3号館】
〒150-0031
東京都渋谷区桜丘町4-6
〒165-0026
東京都中野区新井1-6-5
〒169-8555
東京都新宿区大久保3-4-1
〒144-8655
東京都大田区西蒲田5-23-22