東京の建築学校おすすめ15選を【費用・カリキュラム・口コミ】まで徹底比較で紹介!

ICSカレッジオブアーツの口コミや評判

ICSカレッジオブアーツの画像
建築系の仕事をしたいと思ったら専門的な知識や技術を身に付けなければなりません。そのためにおすすめなのは建築学校に通うことですが、現在日本には数多くの建築学校が存在しますので迷ってしまう方も多いです。今回は東京で自分が通うべき建築学校を模索している方に向けての特徴についてご紹介します。

【ICSカレッジオブアーツ】のHPを見てみる

ICSカレッジオブアーツの建築系学科情報

ICSカレッジオブアーツの画像

ICSカレッジオブアーツは、建築だけでなくインテリアや家具のデザインなどを学ぶこともできるものづくりの専門学校です。日本で初めてのインテリアデザイン専門校として開校した歴史を持つICSカレッジオブアーツには、特徴並びに魅力がさまざまに備わっています。授業の中には現役のデザイナーによる個別指導が含まれていますし、本格的な工房も完備されています。産学連携プロジェクトなども用意されていますので、より実践的な力を磨きたいと考えている方でも満足できる可能性が高いでしょう。学校は目黒通り沿いに位置していますので、デザインの最先端に触れることができる周辺環境も嬉しい要素となっています。そんなICSカレッジオブアーツには、建築系の学科が多く存在しています。ここではまず、そのそれぞれについて詳しく解説します。

インテリアアーキテクチュア&デザイン科

インテリアアーキテクチュア&デザイン科では、人が生きていく環境を総合的に捉えたデザインを学ぶことができます。設計をするだけではなく、独自の感性を磨いたり、さまざまな問題に対する意識を持って社会に発信していく提案力を身に付けたりできる点が魅力となっています。この科はICSカレッジオブアーツのデザイン教育の全てが詰まっているとされており、週に5日、3年制のコースです。

インテリアデコレーション科

インテリアデコレーション科はその名の通り、インテリアに特化したコースです。住空間は勿論のこと商空間のインテリアデザインも総合的に学習し、空間デザインからデコレーションまでこなせる人材を目指していきます。卒業後は即戦力となるために、実践的な内容を週5日、2年をかけて学んでいくことになりますよ。

インテリアマイスター科

インテリアマイスター科は、ものづくりに特化したコースです。座学だけでなく、デザインし施工することによって知識と技術の両方を身に付けていきます。こちらも週に5日、2年の時間をかけて、デザインもできる職人を目指していくことが可能となっています。

インテリアアーキテクチュア&デザイン科Ⅱ部(夜間部)

インテリアアーキテクチュア&デザイン科Ⅱ部(夜間部)は、建築やインテリア、家具デザインをゼロから学べるコースで、2年制となっています。月曜日・水曜日・金曜日の週3日で、名前の通り夜間に学ぶことが可能です。大学生や社会人でも通いやすくなっていますので、これから新しいキャリアとして建築家を考え始めた方も満足のいく知識を得ることができますよ!

ICSカレッジオブアーツの就職実績

ICSカレッジオブアーツの画像

建築学校を選ぶ上では、その学校がどのくらいの就職実績を上げているのかも気になるポイントといえるでしょう。ICSカレッジオブアーツの就職実績企業は公式ホームページに記載されており、建築系、インテリア系、家具・インテリア用品系いずれにおいても大変豊富な実績が伺えます。特に建築系は実績が多く、中には大手企業の名前もありますので、気になる方は1度実際に目を通してみてください。また、ICSカレッジオブアーツでは就職支援にも力を入れており、これらの実績はその力強いサポートの結果ととることもできるでしょう。支援ではこれからどのようなキャリアを築いていくのかといったキャリアデザインを一緒に考えてくれるのが嬉しいポイントでもあります。2016年度は全科の就職率も何と97%と大変高くなっており、学生1人当たりの求人数も5.31社という実績を叩き出しています。「就職にも期待ができる学校に入りたい!」という希望を持っている方においては、まさにうってつけということができるのではないでしょうか。卒業時だけでなく卒業後の転職を相談することも可能になっていますので、将来のキャリアにおける不安をできるだけ感じたくないと考えている方にもぴったりかもしれませんね。

ICSカレッジオブアーツの学費

ICSカレッジオブアーツの画像

建築学校選びにおいては、勿論学費も重要なポイントとなるでしょう。ここでは、建築系学科それぞれの大まかな学費についても確認しておくことにします。インテリアアーキテクチュア&デザイン科の3年間の学費は約400万円です。インテリアデコレーション科は2年間で約260万円、インテリアマイスター科は2年間で210万円となっています。夜間2年制のインテリアアーキテクチュア&デザイン科Ⅱ部の学費は、大学生や社会人でも通いやすい約100万円という設定がされています。このように、ICSカレッジオブアーツの学費は、他の専門学校より少々高めに設定されています。その理由はデザイナーによる指導が受けられることや本格的な工房が使用可能なことなど、いうなればICSカレッジオブアーツの特徴によるものです。その分質の高い授業が受けられる環境に身を置けるということに他なりませんので、学費についてはカリキュラムや設備などとよく照らし合わせて考えてみると有意義な検討ができるのではないでしょうか。

ICSカレッジオブアーツの入試方法

ICSカレッジオブアーツの画像

ICSカレッジオブアーツに入るためには入学試験による一般入試だけではなく、さまざまな方法が用意されています。まず、高校生に向けては指定校推薦入試や公募推薦入試があります。既に高校を卒業している方に向けては自己推薦入試も用意されています。また、一般入試と同様に誰でも出願することができるAO入試の制度もあります。こちらで入学を目指してみるのも1つの方法ですので、是非1度アドミッションポリシーを確認してみるといいでしょう。因みに、留学生に関しては公募推薦入試とAO入試、一般入試が出願の対象となっていますよ。

まとめ

ICSカレッジオブアーツは「歴史のある学校で勉強ができたら嬉しい!」「とにかく質の高い学習がしたい!」という希望を抱いている方に特におすすめの建築学校であるということができるでしょう。しかし現在建築を学べる学校はたくさんありますので、受験を決める前にはそれぞれの特徴を押さえて比較しておくことも大切です。是非ICSカレッジオブアーツも検討候補に加えて自分にぴったり合う建築学校を探し出してくださいね!

ICSカレッジオブアーツに入学した方の口コミ・評判を集めてみました!

目標がある人にはオススメ

総合評価
とても良い。素晴らしいと思う。目標がある人にはオススメだと思う。とても良い。ぜひ、この学校に行って欲しい。

就職
とても良い。みんな、いい就職先へいっている。とくに大手企業などがいい。ここの就職実績は自分が見た中ではトップレベルだとおもっている。

資格
先生の指導が丁寧なのに厳しいという新しいスタイル。その代わりにわかるまで教えてくれるからとても成績があがる。そのため合格率がとても高いといえるであろう。

引用元: https://www.minkou.jp/

→ICSカレッジオブアーツは全科就職率97%を誇るスクールです。個別指導にて、キャリア担当が学生一人ひとりと丁寧に向き合い、その学生に合った進路・就職のアドバイスを実施しています。

ポートフォリオ指導やインターンシップの紹介など、就職活動に生かせる作品・経験の支援もおこなっています。インンテリア業界や各就職情報機関との広大なネットワークによって、最新の情報を学生に届けられるのも大きなメリットです。

「大手企業に就職したい」といった目標がある方にはおすすめです。

実践的なインテリアデザインを学べる学科

総合評価
インテリア専門のデザインに進みたいと考えるならお勧めの学科だと思います。主に住宅系と商業系のインテリアデザインを学びます。図面をしっかり描けるようになるだけでなくCGパースまで出来るようになるので卒業時には即戦力として働けます。CADの先生が優しく、聞きやすいのも良かったです。
2年間でインテリア専門ということもあり、現役生だけでなく社会人経験者や大学卒業してから入ってくる学生も多いです。

就職
2年生の秋頃には多くの学生が決まっていたように思います。

引用元: https://www.minkou.jp/

→ICSカレッジオブアーツでは、図面の読み方・描き方などの基礎技術や設計デザイン、表現技法など、専門的な授業を展開しています。生徒が自分でテーマを決めて、調査分析を通じてインテリアデザインを提案するという、応用的かつ実践的なカリキュラムも組み込まれているので、即戦力を目指す方におすすめです。

早い段階で就職セミナーやインターンシップ、OB・OG訪問を実施しているのもポイントです。業界分析や面接対策などの支援も実施しているので、安心して就職活動へ臨めるでしょう。

【ICSカレッジオブアーツ】のHPを見てみる

サイト内検索

東京の建築学校おすすめ一覧

学校名スペースデザインカレッジ青山製図専門学校デザインファーム早稲田大学芸術学校日本工学院
強み即戦力に結び付くカリキュラム、現役のプロが務める講師陣が魅力資格に非常に強く、卒業時には2級建築士の取得も可能「アトリエ建築設計事務所」への就職に強い奨学金制度が非常に充実建築学科での幅広い活躍が見込める学科を用意
イメージ
詳細リンク
公式リンク公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら
建築系学科
コース

昼間/夜間/通信含む
5コース


昼間・夜間含む
9コース


昼間・夜間含む
3コース

昼間2コース

6コース

学費
(年間授業料)

約21~99万円

約34~76万円

約50~130万円

約58万円

約440万円
就職サポート

企業訪問、就職ガイダンス、個人面談

就職課によるサポート、OB懇談会など

ポートフォリオの作成、非公開求人情報など

早稲田大学キャリアセンターと連携したサポート

キャリアコンサルタントの資格を持つ専門の職員が常駐
学校アクセス東京1校
最寄り駅:池袋駅
東京2校
最寄り駅:渋谷駅
東京1校
最寄り駅:中野駅
東京1校
最寄り駅:西早稲田駅
東京校
最寄り駅:蒲田駅
学校住所〒171-0022
東京都豊島区南池袋2-27-8 南水ビル6F
【1号館】
〒150-0032
東京都渋谷区鶯谷町7-9
【3号館】
〒150-0031
東京都渋谷区桜丘町4-6
〒165-0026
東京都中野区新井1-6-5
〒169-8555
東京都新宿区大久保3-4-1
〒144-8655
東京都大田区西蒲田5-23-22